マサ

ブログの管理人マサです。タイの優しさににすっかりハマっています。タイ語も勉強中。

    おきらく独学タイ語。アイキャッチ画像。レストランの予約で使えるタイ語。例文14フレーズ掲載。

    タイ語<例文14件>レストランシリーズ全6回の1回目。予約。予約時間を伝える、自分の名前、電話番号を伝える★音声・復習テスト付き

    2025/4/13  

    タイのレストランに行ったら、席に座って、料理を注文して、食べて、お金を払ってという行動をとります。 もしかしたらレストランに行く前にお店に予約が必要かもしれません。 そんな時に使える使えるタイ語のフレ ...

    おきらく独学タイ語。アイキャッチ画像。自己紹介で使えるタイ語のフレーズ集。例文17フレーズ掲載。

    タイ語<例文17件>自己紹介。自分の名前、年齢、家族構成や、タイの訪問回数、目的を伝える★音声・復習テスト付き

    2024/12/1  

    タイにいて会話の最初に自己紹介する場面があります。 そんな時に使えるタイ語のフレーズを紹介します。 後半には、復習テストがありますので、ぜひトライしてください。 タイ語に慣れていない方は、こちらの【タ ...

    おきらく独学タイ語。アイキャッチ画像。数字表現。0〜100万まで。類別詞〜個、人、バーツ。例文3フレーズ掲載。

    タイ語<例文3件>0〜100万までの数字、タイ文字の数字、〜個、〜人、〜パーツなどの類別詞★音声・復習テスト付き

    2024/12/1  

    会話で数字を使った表現を伝えたい時があります。 例えば「2人」、「3個」、「100バーツ」みたいな感じですね。 そんな時に使えるタイ語のフレーズを紹介します。 後半には、復習テストがありますので、ぜひ ...

    おきらく独学タイ語。アイキャッチ画像。しっかり〜して『ディディー』例文9フレーズ掲載。

    タイ語<例文9件>注意、注意喚起。しっかり〜して、よく〜して『ディディー』★音声・復習テスト付き

    2024/12/1  

    会話で「しっかり〜して」「よく〜して」というような相手に確実に行動するように注意を促すように伝えたい時があります。 例えば「しっかり持って」「よく確認して」みたいな感じですね。 そんな時に使えるタイ語 ...

    おきらく独学タイ語。アイキャッチ画像。失くした・見つけた『ハー』など。例文10フレーズ掲載。

    タイ語<例文10件>モノを紛失した、発見した、〜を失くした、〜が見つからない『ハーイ、マイジョー、ー』★音声・復習テスト付き

    2024/12/1  

    会話で「モノを失くした」「モノを探したけど見つからない」「そのモノが見つかった」というようなモノや事象について紛失、探索、発見を伝えたい時があります。 例えば「メガネを失くした」「メガネを探したけど見 ...