会話で「どのように?」「どうやって?」のように訊きたいときがあります。
例えば「どうやって使いますか?」とか「どうやって市場に行きますか?」という感じですね。
今回は、使い方や方法を訊きたいときに使える、タイ語の「どのように?」に関する質問で使えるフレーズを紹介します。
後半には、復習テストがありますので、ぜひトライしてください。
一般的なタイ語の質問文は、こちらの【「〜ですか?」みないな質問フレーズ(タイ語の疑問形)】の記事で紹介していますので、一緒に見てみてください。
タイ語に慣れていない方は、こちらの【タイ語の基本】ページをご一読いただいてからご利用ください。
学習したいテーマをお探しの方は、こちらの【記事一覧】のページから探すと便利です。

「どのように?」を使った疑問の基本フレーズ
「どのように?」「どうやって?」を表すタイ語の疑問詞は「ヤーンライ」です。
でも、話し言葉では、「ヤンガイ」の方を使うのが一般的です。
ここでは「ヤンガイ」を使ってフレーズを紹介します。
さっそく例文を見ましょう。
どのように? どうやって?
どうやって使いますか?
| 日本語 | どうやって使いますか? | 
| タイ語 | ใช่ยังไง | 
| 読み方 | cháy yaŋŋay | 
| 発音 | チャイ ヤンガイ | 
音声
「どのように?」を表す疑問詞「ヤンガイ」は、動詞(+目的語)の後に続けます。
語順は「動詞 +(目的語)+ ヤンガイ」このようになります。
目的語は省略してもいいです。
外国に行ったら、日本では見られない道具や、家具があったりしますね。
タイに行っても同じ。
トイレにタイ式ウォシュレットのようなシャワーが設置しています。
初めはどうやって使うかわかりません。
そんな時に使ってください。
どうやって〜すればいい?
「どうやって?」の「ヤンガイ」をちょっと発展させた「どうやって〜すればいい?」を紹介します。
「どうやって〜すればいい?」を表すタイ語は「ヤンガイディー」です。
例文を見てみましょう。
どうやって作ればいい? どうすればいい?
| 日本語 | どうやって作ればいい? どうすればいい? | 
| タイ語 | ทำยังไงดี | 
| 読み方 | tham yaŋŋay dii | 
| 発音 | タム ヤンガイディー | 
音声
「タム」は日本語では、「作る、する」です。
こちらも使い方は「動詞 +(目的語)+ ヤンガイディー」のように使います。
ここでも目的語は省略してOKです。
「どうやって?」と「どやって〜すればいい?」の使い方の区分けはありません。
どちらを使ってもいいです。

「どのように?」を使った疑問文のフレーズいろいろ
基本フレーズは理解できましたか?
それでは「どのように?」「どうやって?」の「ヤンガイ」、「どうやって〜すればいい?」の「ヤンガイディー」、それぞれの疑問詞を使ったフレーズを紹介します。
会話の参考にしてください。
「どのように?」「どうやって」を使った疑問文フレーズいろいろ
さっそく見ていきましょう。
どうやって市場に行きますか?
| 日本語 | どうやって市場に行きますか? | 
| タイ語 | ไปตลาดยังไง | 
| 読み方 | pay talàat yaŋŋay | 
| 発音 | パイ タラーッ ヤンガイ | 
音声
場所を尋ねる時に使えるフレーズです。
タイ旅行に行ったら、多くの人が市場に行ってショッピングを楽しむと思いますが、初めての場所だと道がよくわかりませんね。
そんな時にこのフレーズでローカルの人に尋ねてみてはいかがでしょうか?
関連記事 市場・露天での買い物する時の会話
どうやってここに来たの?
| 日本語 | どうやってここに来たの? | 
| タイ語 | มาที่นี่ยังไง | 
| 読み方 | maa thîi nîi yaŋŋay | 
| 発音 | マー ティー ニー ヤンガイ | 
音声
友達が家に遊びに来た時に、こんな質問をしてもいいかもしれませんね。
調子はどう?(病気の後など)
| 日本語 | 調子はどう?(病気の後など) | 
| タイ語 | เป็นยังไง | 
| 読み方 | pen yaŋŋay | 
| 発音 | ペン ヤンガイ | 
音声
友達が風邪や体調不良になって、病み上がりで出会した時に、使えるフレーズです。
「だいじょうぶかい?」にも似た意味で使えます。
どうやって電車の切符を買いますか?
| 日本語 | どうやって電車の切符を買いますか? | 
| タイ語 | ซื้อตั๋วรถไฟยังไง | 
| 読み方 | sʉ́ʉ tǔa rótfay yaŋŋay | 
| 発音 | スー トゥア ロットファイ ヤンガイ | 
音声
「トゥア ロットファイ」は電車の切符のことです。
バンコクだとたくさんの電車や地下鉄が走っていて、移動にとても便利ですが、チケットを買う時は日本と違うので戸惑うことがあると思います。
そんな時に使えるフレーズです。
どうやってこれを食べるの?
| 日本語 | どうやってこれを食べるの? | 
| タイ語 | กินนี่ยังไง | 
| 読み方 | kin nîi yaŋŋay | 
| 発音 | ギン ニー ヤンガイ | 
音声
タイに来たら楽しみなのがタイ料理を食べることですね。
でもどうやって食べたらいいのかわからない時があります。
そんな時に、店員さんに訊くときに使えるフレーズです。
関連記事 レストランシリーズ5 食事中の会話
このアプリはどうやって使うのですか?
| 日本語 | このアプリはどうやって使うのですか? | 
| タイ語 | จะใช้แอปนี้ยังไง | 
| 読み方 | cà cháy ɛ́ɛp níi yaŋŋay | 
| 発音 | ジャ チャイ エーッ ニー ヤンガイ | 
音声
「エーッ」はスマホの「アプリ」の意味です。
関連記事 未来形・意思 〜になる、〜するつもり
彼はどうやってタイ語を学びましたか?
| 日本語 | 彼はどうやってタイ語を学びましたか? | 
| タイ語 | เขาเรียนภาษาไทยยังไง | 
| 読み方 | kháw rian phaasǎa thay yaŋŋay | 
| 発音 | カウ リヤン パーサータイ ヤンガイ | 
音声
時々、タイ人と同じくらい上手にタイ語を話す外国人を見かける時がありますが、そんな時に使いたいフレーズです。
あなたはどうやってそこに到着しましたか?
| 日本語 | あなたはどうやってそこに到着しましたか? | 
| タイ語 | คุณถึงที่นั่นยังไง | 
| 読み方 | khun thʉ̌ŋ thîi nân yaŋŋay | 
| 発音 | クン トゥン ティーナン ヤンガイ | 
音声
道を聞く際に使えるフレーズです。
バスにはどうやって乗るのですか?
| 日本語 | バスにはどうやって乗るのですか? | 
| タイ語 | จะขึ้นรถบัสยังไง | 
| 読み方 | cà khʉ̂n rót bás yaŋŋay | 
| 発音 | ジャ クン ロッバス ヤンガイ | 
音声
タイでローカルが使うバスには乗ったことがないので、いつかは試してみたいと思っています。
チケットはどうやって予約するのですか?
| 日本語 | チケットはどうやって予約するのですか? | 
| タイ語 | จะจองตั๋วยังไง | 
| 読み方 | cà cɔɔŋ tǔa yaŋŋay | 
| 発音 | ジャ ジョーン トゥア ヤンガイ | 
音声
タイでもオンラインで予約できるサービスが充実しております。
この冷蔵庫をどうやって修理しますか?
| 日本語 | この冷蔵庫をどうやって修理しますか? | 
| タイ語 | ซ่อมตู้เย็นนี้ยังไง | 
| 読み方 | sɔ̂ɔm tûu yen níi yaŋŋay | 
| 発音 | ソーム トゥーイエン ニー ヤンガイ | 
音声
タイにも何でも屋さんみたいな人が居て、タダで直してくれたりします。もちろんお礼はしますが。
私たちはどうやって会いますか?
| 日本語 | 私たちはどうやって会いますか? | 
| タイ語 | เราจะพบกันยังไง | 
| 読み方 | raw cà phóp kan yaŋŋay | 
| 発音 | ラウ ジャ ポッ ガン ヤンガイ | 
音声
「ポッ ガン」は「会う」という意味です。
この件についてどう思いますか?
| 日本語 | この件についてどう思いますか? | 
| タイ語 | คิดว่ายังไงกับเรื่องนี้ | 
| 読み方 | khít wâa yaŋŋay kàp rʉ̂aŋ níi | 
| 発音 | キッワー ヤンガイ ガッ ルアンニー | 
音声
「キッワー」は「〜と思う、考える」という意味で使われます。

「どうやって〜すればいい?」を使った疑問文フレーズいろいろ
さっそく例文をご覧ください。
どうやって連絡したらいい?
| 日本語 | どうやって連絡したらいい? | 
| タイ語 | ติดต่อยังไงดี | 
| 読み方 | tìt tɔ̀ɔ yaŋŋay dii | 
| 発音 | ティッ トー ヤンガイディー | 
音声
旅行先で参加したツアーのガイドさんや、バーで知り合ったお気に入りさんに使えるフレーズです。
タイではLINEが一般的に使われています。
どうやって行けばいい?
| 日本語 | どうやって行けばいい? | 
| タイ語 | ไปยังไงดี | 
| 読み方 | pay yaŋŋay dii | 
| 発音 | パイ ヤンガイディー | 
音声
知らない道を歩く機会がたくさんあると思います。
道に迷うこともありますね。
そんな時に、歩いている人に目的地への行き方を訊くときに使えるフレーズです。
どうやって注文したらいい?
| 日本語 | どうやって注文したらいい? | 
| タイ語 | สั่งยังไงดี | 
| 読み方 | sàŋ yaŋŋay dii | 
| 発音 | サン ヤンガイディー | 
音声
生け簀(いけす)のある海鮮レストランに行って、水槽の魚を注文したいけど、どうやって注文したらいいの?
そんな時に使えるフレーズです。
わからない時は、スタッフに訊くのがいちばんです。
どうやってタンブンしたらいい?
| 日本語 | どうやってタンブンしたらいい? | 
| タイ語 | ทำบุญยังไงดี | 
| 読み方 | tham bun yaŋŋay dii | 
| 発音 | タンブン ヤンガイディー | 
音声
「タンブン」というのは、お寺に行って、お供えをあげたり、お布施を渡したりして、善行や徳を積むことです。
タイ人は敬虔な仏教徒です。
お寺に行くとよく見かけるでしょう。
自分もやってみたいけど、どうやってやるかわからない時、周りにいる優しそうな人を捕まえてこのフレーズを使って訊いてみてください。
この問題はどうやって解決したらいいですか?
| 日本語 | この問題はどうやって解決したらいいですか? | 
| タイ語 | แก้ปัญหานี้ยังไงดี | 
| 読み方 | kɛ̂ɛ panhǎa níi yaŋŋay dii | 
| 発音 | ゲー パンハーニー ヤンガイディー | 
音声
「ゲー パンハーニー」で「問題を解決する」という意味です。
宿はどうやって探したらいいですか?
| 日本語 | 宿はどうやって探したらいいですか? | 
| タイ語 | จะหาที่พักยังไงดี | 
| 読み方 | cà hǎa thîi phák yaŋŋay dii | 
| 発音 | ジャ ハー ティーパッ ヤンガイディー | 
音声
「ティーパッ」は「宿、住処」という意味です。

復習テスト
いろいろなフレーズを見てみてわかった感じがしますが、実際に会話で使えるまでにはなってないでしょう。
実際に会話で使えるためには、口と記憶に定着させる必要があります。

何度も何度もくり返し復習が大切ですね。
日本語を見てタイ語訳を。タイ語を見て日本語訳を。タイ語の音声を聞いてタイ語と日本語訳をそれぞれ行うことで、定着率は爆上げです。
クリックすると答えが表示されます。採点はご自身でお願いします。
それでは〜レッツラゴー!
日本語→タイ語
質問:どうやって使いますか?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:ใช่ยังไง
    cháy yaŋŋay
    チャイ ヤンガイ
質問:どうやって作ればいい? どうすればいい?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:ทำยังไงดี
    tham yaŋŋay dii
    タム ヤンガイディー
質問:どうやって市場に行きますか?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:ไปตลาดยังไง
    pay talàat yaŋŋay
    パイ タラーッ ヤンガイ
質問:どうやってここに来たの?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:มาที่นี่ยังไง
    maa thîi nîi yaŋŋay
    マー ティー ニー ヤンガイ
質問:調子はどう?(病気の後など)
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:เป็นยังไง
    pen yaŋŋay
    ペン ヤンガイ
質問:どうやって電車の切符を買いますか?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:ซื้อตั๋วรถไฟยังไง
    sʉ́ʉ tǔa rótfay yaŋŋay
    スー トゥア ロットファイ ヤンガイ
質問:どうやってこれを食べるの?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:กินนี่ยังไง
    kin nîi yaŋŋay
    ギン ニー ヤンガイ
質問:このアプリはどうやって使うのですか?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:จะใช้แอปนี้ยังไง
    cà cháy ɛ́ɛp níi yaŋŋay
    ジャ チャイ エーッ ニー ヤンガイ
質問:彼はどうやってタイ語を学びましたか?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:เขาเรียนภาษาไทยยังไง
    kháw rian phaasǎa thay yaŋŋay
    カウ リヤン パーサータイ ヤンガイ
質問:バスにはどうやって乗るのですか?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:จะขึ้นรถบัสยังไง
    cà khʉ̂n rót bás yaŋŋay
    ジャ クン ロッバス ヤンガイ
質問:チケットはどうやって予約するのですか?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:จะจองตั๋วยังไง
    cà cɔɔŋ tǔa yaŋŋay
    ジャ ジョーン トゥア ヤンガイ
質問:この冷蔵庫をどうやって修理しますか?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:ซ่อมตู้เย็นนี้ยังไง
    sɔ̂ɔm tûu yen níi yaŋŋay
    ソーム トゥーイエン ニー ヤンガイ
質問:あなたはどうやってそこに到着しましたか?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:คุณถึงที่นั่นยังไง
    khun thʉ̌ŋ thîi nân yaŋŋay
    クン トゥン ティーナン ヤンガイ
質問:私たちはどうやって会いますか?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:เราจะพบกันยังไง
    raw cà phóp kan yaŋŋay
    ラウ ジャ ポッ ガン ヤンガイ
質問:この件についてどう思いますか?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:คิดว่ายังไงกับเรื่องนี้
    khít wâa yaŋŋay kàp rʉ̂aŋ níi
    キッワー ヤンガイ ガッ ルアンニー
質問:どうやって連絡したらいい?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:ติดต่อยังไงดี
    tìt tɔ̀ɔ yaŋŋay dii
    ティッ トー ヤンガイディー
質問:どうやって行けばいい?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:ไปยังไงดี
    pay yaŋŋay dii
    パイ ヤンガイディー
質問:どうやって注文したらいい?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:สั่งยังไงดี
    sàŋ yaŋŋay dii
    サン ヤンガイディー
質問:どうやってタンブンしたらいい?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:ทำบุญยังไงดี
    tham bun yaŋŋay dii
    タンブン ヤンガイディー
質問:この問題はどうやって解決したらいいですか?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:แก้ปัญหานี้ยังไงดี
    kɛ̂ɛ panhǎa níi yaŋŋay dii
    ゲー パンハーニー ヤンガイディー
質問:宿はどうやって探したらいいですか?
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:จะหาที่พักยังไงดี
    cà hǎa thîi phák yaŋŋay dii
    ジャ ハー ティーパッ ヤンガイディー
タイ語→日本語
質問:ใช่ยังไง
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:cháy yaŋŋay
    チャイ ヤンガイ
    どうやって使いますか?
質問:ทำยังไงดี
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:tham yaŋŋay dii
    タム ヤンガイディー
    どうやって作ればいい? どうすればいい?
質問:ไปตลาดยังไง
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:pay talàat yaŋŋay
    パイ タラーッ ヤンガイ
    どうやって市場に行きますか?
質問:มาที่นี่ยังไง
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:maa thîi nîi yaŋŋay
    マー ティー ニー ヤンガイ
    どうやってここに来たの?
質問:เป็นยังไง
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:pen yaŋŋay
    ペン ヤンガイ
    調子はどう?(病気の後など)
質問:ซื้อตั๋วรถไฟยังไง
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:sʉ́ʉ tǔa rótfay yaŋŋay
    スー トゥア ロットファイ ヤンガイ
    どうやって電車の切符を買いますか?
質問:กินนี่ยังไง
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:kin nîi yaŋŋay
    ギン ニー ヤンガイ
    どうやってこれを食べるの?
質問:จะใช้แอปนี้ยังไง
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:cà cháy ɛ́ɛp níi yaŋŋay
    ジャ チャイ エーッ ニー ヤンガイ
    このアプリはどうやって使うのですか?
質問:เขาเรียนภาษาไทยยังไง
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:kháw rian phaasǎa thay yaŋŋay
    カウ リヤン パーサータイ ヤンガイ
    彼はどうやってタイ語を学びましたか?
質問:คุณถึงที่นั่นยังไง
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:khun thʉ̌ŋ thîi nân yaŋŋay
    クン トゥン ティーナン ヤンガイ
    あなたはどうやってそこに到着しましたか?
質問:จะขึ้นรถบัสยังไง
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:cà khʉ̂n rót bás yaŋŋay
    ジャ クン ロッバス ヤンガイ
    バスにはどうやって乗るのですか?
質問:จะจองตั๋วยังไง
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:cà cɔɔŋ tǔa yaŋŋay
    ジャ ジョーン トゥア ヤンガイ
    チケットはどうやって予約するのですか?
質問:ซ่อมตู้เย็นนี้ยังไง
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:sɔ̂ɔm tûu yen níi yaŋŋay
    ソーム トゥーイエン ニー ヤンガイ
    この冷蔵庫をどうやって修理しますか?
質問:เราจะพบกันยังไง
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:raw cà phóp kan yaŋŋay
    ラウ ジャ ポッ ガン ヤンガイ
    私たちはどうやって会いますか?
質問:คิดว่ายังไงกับเรื่องนี้
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:khít wâa yaŋŋay kàp rʉ̂aŋ níi
    キッワー ヤンガイ ガッ ルアンニー
    この件についてどう思いますか?
質問:ติดต่อยังไงดี
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:tìt tɔ̀ɔ yaŋŋay dii
    ティッ トー ヤンガイディー
    どうやって連絡したらいい?
質問:ไปยังไงดี
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:pay yaŋŋay dii
    パイ ヤンガイディー
    どうやって行けばいい?
質問:สั่งยังไงดี
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:sàŋ yaŋŋay dii
    サン ヤンガイディー
    どうやって注文したらいい?
質問:ทำบุญยังไงดี
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:tham bun yaŋŋay dii
    タンブン ヤンガイディー
    どうやってタンブンしたらいい?
質問:แก้ปัญหานี้ยังไงดี
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:kɛ̂ɛ panhǎa níi yaŋŋay dii
    ゲー パンハーニー ヤンガイディー
    この問題はどうやって解決したらいいですか?
質問:จะหาที่พักยังไงดี
  (答えはここをクリックしてください)
 答え:cà hǎa thîi phák yaŋŋay dii
    ジャ ハー ティーパッ ヤンガイディー
    宿はどうやって探したらいいですか?
タイ語音声の聞き取り
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:ใช่ยังไง
    cháy yaŋŋay
    チャイ ヤンガイ
    どうやって使いますか?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:ทำยังไงดี
    tham yaŋŋay dii
    タム ヤンガイディー
    どうやって作ればいい? どうすればいい?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:ไปตลาดยังไง
    pay talàat yaŋŋay
    パイ タラーッ ヤンガイ
    どうやって市場に行きますか?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:มาที่นี่ยังไง
    maa thîi nîi yaŋŋay
    マー ティー ニー ヤンガイ
    どうやってここに来たの?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:เป็นยังไง
    pen yaŋŋay
    ペン ヤンガイ
    調子はどう?(病気の後など)
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:ซื้อตั๋วรถไฟยังไง
    sʉ́ʉ tǔa rótfay yaŋŋay
    スー トゥア ロットファイ ヤンガイ
    どうやって電車の切符を買いますか?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:กินนี่ยังไง
    kin nîi yaŋŋay
    ギン ニー ヤンガイ
    どうやってこれを食べるの?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:จะใช้แอปนี้ยังไง
    cà cháy ɛ́ɛp níi yaŋŋay
    ジャ チャイ エーッ ニー ヤンガイ
    このアプリはどうやって使うのですか?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:เขาเรียนภาษาไทยยังไง
    kháw rian phaasǎa thay yaŋŋay
    カウ リヤン パーサータイ ヤンガイ
    彼はどうやってタイ語を学びましたか?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:คุณถึงที่นั่นยังไง
    khun thʉ̌ŋ thîi nân yaŋŋay
    クン トゥン ティーナン ヤンガイ
    あなたはどうやってそこに到着しましたか?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:จะขึ้นรถบัสยังไง
    cà khʉ̂n rót bás yaŋŋay
    ジャ クン ロッバス ヤンガイ
    バスにはどうやって乗るのですか?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:จะจองตั๋วยังไง
    cà cɔɔŋ tǔa yaŋŋay
    ジャ ジョーン トゥア ヤンガイ
    チケットはどうやって予約するのですか?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:ซ่อมตู้เย็นนี้ยังไง
    sɔ̂ɔm tûu yen níi yaŋŋay
    ソーム トゥーイエン ニー ヤンガイ
    この冷蔵庫をどうやって修理しますか?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:เราจะพบกันยังไง
    raw cà phóp kan yaŋŋay
    ラウ ジャ ポッ ガン ヤンガイ
    私たちはどうやって会いますか?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:คิดว่ายังไงกับเรื่องนี้
    khít wâa yaŋŋay kàp rʉ̂aŋ níi
    キッワー ヤンガイ ガッ ルアンニー
    この件についてどう思いますか?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:ติดต่อยังไงดี
    tìt tɔ̀ɔ yaŋŋay dii
    ティッ トー ヤンガイディー
    どうやって連絡したらいい?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:ไปยังไงดี
    pay yaŋŋay dii
    パイ ヤンガイディー
    どうやって行けばいい?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:สั่งยังไงดี
    sàŋ yaŋŋay dii
    サン ヤンガイディー
    どうやって注文したらいい?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:ทำบุญยังไงดี
    tham bun yaŋŋay dii
    タンブン ヤンガイディー
    どうやってタンブンしたらいい?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:แก้ปัญหานี้ยังไงดี
    kɛ̂ɛ panhǎa níi yaŋŋay dii
    ゲー パンハーニー ヤンガイディー
    この問題はどうやって解決したらいいですか?
質問
(答えはここをクリックしてください)
 答え:จะหาที่พักยังไงดี
    cà hǎa thîi phák yaŋŋay dii
    ジャ ハー ティーパッ ヤンガイディー
    宿はどうやって探したらいいですか?
いかがでしたか?
覚えるまで何度も繰り返しやってみてください。
全て覚えることができたら、あなたの自信になりますよ。

おわりに
いかがでしたでしょうか。
旅先で「どのように?」「どうやって?」「どうやって〜すればいい?」と質問したくなることがたくさんあります。
ぜひ今日覚えたフレーズを使って訊いてみてください。
このサイトが役に立った、これからも見たいな、と思って頂いた方はぜひお気に入り、ブックマークをお願いいたします。
これからもよろしくお願いします。

